2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 takuromori ブログ ジュエリー製作工具『リューター』 ジュエリー製作をするうえで重要な工具のひとつとして、『リューター』があげられます。 リューターというのは写真のような工具で手元で使う回転工具です。 なじみのあるところで言うと、歯医者さんで歯を削る際に使用されたりもします […]
2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月7日 takuromori ブログ 身に着けないジュエリー 今回は一風変わった作品のご紹介です。 ジュエリー製作の語法を用いて、『ルーペ』の一部分を製作してみました(*^^*) 『身に着けるもの』だけがジュエリーではなく、例えば身の回りにある仕事道具や、生活の一部にこんなジュ […]
2021年1月23日 / 最終更新日 : 2021年1月23日 takuromori ブログ 木目金 『木目金(もくめがね)』とは、異なる金属を何層も積み重ねてブロック状にし、 削ったり、ねじったり、彫りを加えることで木目状の模様に仕上げる金属のことをいいます。 伝統技法などに取り入れられてきた金属ですが、ジュエリー […]
2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 takuromori ブログ レーザー溶接機導入 ジュエリーの溶接方法の一つとして、『レーザー溶接機』を使う方法があります! ご覧の通りジュエリー製作の機材としてはかなり巨大なもの。SAIJOもついに導入致しました! 通常ジュエリーの溶接はバーナーの火を […]
2021年1月9日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 takuromori ブログ いよいよ 来週あたり京阪神でも緊急事態宣言が発出されそうですね! 現在も体験教室はストップしていますが、 この先どうなっていくことやらという感じですが、とにかく対策を徹底して、 少しでも早く収束することを願うばかりです。 […]
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 takuromori ブログ ジュエリー製作『ピンセット』 今回は『ピンセット』を紹介します! 少し地味と思う方もいらっしゃるかと思いますが、 ジュエリーにおいてはとても大切な工具の一つです! ジュエリー製作では、指でつかみきれない程細かなパーツを組み合わせたりすることがあっ […]
2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 takuromori ブログ ファッションアイテムとして 仲良し2人組で、シルバーリング体験教室にお越しいただきました! (写真は10月頃撮影させていただきました) ファッションアイテムとしてシルバーリング体験教室に来られる方も増えてきました! 多くの方に、ジュエリーに触れ […]
2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 takuromori ブログ ジュエリーにおいての眼『ルーペ』 今回は『ルーペ』について紹介いたします! ジュエリーにおいてルーペは、 ジュエリー製作、検品、宝石の買付などなど、ありとあらゆる場面で使用されます! 言うなればすべてのジュエラーにとっての『眼』となります。 とは言え […]
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月30日 takuromori ブログ ジュエリー製作『ヤスリ』 今回は『ヤスリ』のご紹介です! ものづくりのあらゆる分野で使用される工具で、ジュエリー製作においても、かなり重要な工具です。 ジュエリー製作では0.01mmまで寸法を詰めて作業するので、 もちろん、ヤスリもこ […]
2020年12月26日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 takuromori ブログ もういくつ寝ると クリスマスが終わると、あっという間にお正月がやってきますね! 皆さんは2020年どんな年でしたか? 今年はコロナで大変でしたね。 来年はもう少しおさまってほしいものです。。。 写真は10月頃シルバーペアリング製作 […]